『無料セミナー開催のお知らせ 「エコリフォームと健康のかかわり」』
大阪エコリフォーム普及促進地域協議会では、
「エコリフォームと健康のかかわり」を知ってもらうため
下記日程で無料セミナーを開催します。
■場所 毎日新聞大阪本社ビル 4階会議室 →【MAP】
■講師 岩前 篤 教授(近畿大学)・
上野山 典広(ファイナンシャルプランナー)
■参加費 無料
【第1部】
・「家の作りやうは、夏をむねとすべし」(徒然草)
ってよく聞くけど、風通しが良い家が住み易い家なの?
・高気密・高断熱住宅って聞くけど、
窓が少なくて息苦しい住宅じゃないか心配なんだけど??
・外断熱とか内断熱って、聞くけどそれってどんな違いがあるの??
・エコリフォームって具体的にはどんなリフォーム?
どんな良い事があるの?
・マンションでもできるの?
・健康に良いって聞くけど、本当??
などなど、素朴な疑問に講師の岩前先生が分かり易くお答えいたします。
エコリフォームしたいけど躊躇している方、エコリフォームに興味のある方、
エコリフォームを知らない方、是非、ご参加下さい!!
【第2部】
・リフォーム資金が無いんだけど、リフォームはしたい!なんとかならない?
・今、住んでいる家のローンがまだ残ってるんだけどリフォーム出来る?
など、
リフォーム資金に関するお徳情報を住宅ローンに詳しいファイナンシャルプランナーが
詳しくご説明!
これを知らなきゃ損をする!?
→お問い合わせはこちら←
「エコリフォームと健康のかかわり」を知ってもらうため
下記日程で無料セミナーを開催します。
「すっきり解決!省エネリフォーム基礎情報」
■日時 平成21年11月21日(土) 15:00?17:00■場所 毎日新聞大阪本社ビル 4階会議室 →【MAP】
■講師 岩前 篤 教授(近畿大学)・
上野山 典広(ファイナンシャルプランナー)
■参加費 無料
【第1部】
・「家の作りやうは、夏をむねとすべし」(徒然草)
ってよく聞くけど、風通しが良い家が住み易い家なの?
・高気密・高断熱住宅って聞くけど、
窓が少なくて息苦しい住宅じゃないか心配なんだけど??
・外断熱とか内断熱って、聞くけどそれってどんな違いがあるの??
・エコリフォームって具体的にはどんなリフォーム?
どんな良い事があるの?
・マンションでもできるの?
・健康に良いって聞くけど、本当??
などなど、素朴な疑問に講師の岩前先生が分かり易くお答えいたします。
エコリフォームしたいけど躊躇している方、エコリフォームに興味のある方、
エコリフォームを知らない方、是非、ご参加下さい!!
【第2部】
・リフォーム資金が無いんだけど、リフォームはしたい!なんとかならない?
・今、住んでいる家のローンがまだ残ってるんだけどリフォーム出来る?
など、
リフォーム資金に関するお徳情報を住宅ローンに詳しいファイナンシャルプランナーが
詳しくご説明!
これを知らなきゃ損をする!?
→お問い合わせはこちら←
« 前の記事インド洋の宝石 モルディブ 水没の危機
|
新聞紙を使った断熱材!? 次の記事 »